4/23(土)発売
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2022年3月30日
【POWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)】
✨━━━━━━━━━━━
収録カード公開❗️
『月女神の鏃』収録❗️
━━━━━━━━━━━━✨
✅商品HPhttps://t.co/eUZiTqEiTh pic.twitter.com/JQRTa0hU6c
Twitterでの規約に乗っ取ってまとめ。
イラストにアポロウーサが写ってる事から効果と関係無く20thとプリシクが更に高騰しそうな予感がしますね
— ゆーら@遊戯王高騰予想もしてるYP (@Yu58416585) 2022年3月30日
月女神の鏃の効果自体はモンスター効果チェーン不可とデッキバウンスは強いですが対象耐性持ちには無力で墓地メタにも弱くEXモンスターの場合再利用許すのでサイド1,2枚採用が安定かと#遊戯王 https://t.co/5Fkam8xwez pic.twitter.com/Tdi8dPgNXQ
え!?つよすぎひん!?
— ジュウケツ@動画投稿してる復帰勢YP (@red_is1990) 2022年3月30日
ノーコストどころかバウンスしながらEXデッキから落とせるんかいな!!
こらもうどえらいことでっせΣ(゚Д゚ )❗️
どこ出身かわからんなってしまうでほんま❗️ https://t.co/PuklTeVXpX
これまた凄い除去カードが来ましたね!?儀式以外の制圧ならこれ1枚で黙らせれる強力なミラーマッチの後手捲り要員としてずっと使われそうなカードです。能動的にヌトスを使える訳でもないのも中々面白い所です。P&何かの覇王白竜に兼役させたり、Ωや餅で使い回したりとやりようはありそうですが。 https://t.co/IFVYoBhTPJ
— フレさんは遊戯王を喋りたい (@huresia216100) 2022年3月30日
①相手の月女神の鏃発動
— DDD研究所®︎ (@DDD52098855) 2022年3月30日
❷自分の魔罠発動
❸サイフリートで月女神の鏃無効
この流れでモンスター効果を直接チェーンして発動できない結界波とかも無効にできる
覚えていて損はないテクニック https://t.co/tsAZ1OUwUr
一部のデッキではめちゃ強いと思うけど相手依存度が高いからサイド用か。
— メタクズ (@metakuzu) 2022年3月30日
現状は烙印メタとして烙印竜落としながら烙印まくるとかいうクソの投げ合いになりそうな https://t.co/Y7q8QgMMf3
あとは比較的簡単に出せて②で相手に移ったオクトバイパスを鏃で回収しつつリバリアンシャークを落とせばセブンスワンを仕込んだり出来ますね https://t.co/7oOsVPb4YQ pic.twitter.com/tt8ePfDCFk
— ミタマシロ (@mitamashiro__) 2022年3月30日
サブテラーのサイチェンで後手押し付けられた時に使えるな。ミラジェイド赤ぐらいならこれとヌトスで超えれるし、色々と便利そう https://t.co/evUt5AyCjL
— 導師 (@W8Gm25) 2022年3月30日
レイって書いてるから閃刀新規 https://t.co/c5dnIPExJS
— koki Lv.0 (@KoukiSTK) 2022年3月30日
これはシャドール新規ですわ
— ふゆ太郎 (@Quasar0227) 2022年3月30日
ミラジェイドをバウンスしながらアプカローネを落とせる
採用したとしてもサイドかなって気がするけどね🙄 https://t.co/Qz27ge2Ku7
いやこれシャドールに強すぎるやろ()
— 天海フォーク (@Fooku410) 2022年3月30日
融合落とせれば御の字だし、それ以外でもXYZ以外は全く苦もなく入れられると言うかシンクロに至っては落としたい奴(Ω)が入るから、普通に突破力の爆上げに強すぎる()
まぁ本命はドラグマなんだろうけど…。 https://t.co/tefP4XKlCg
強すぎだろ
— とまねぎ@「0時の鐘がなる時に」 副サークル主 (@Tomanegi0707) 2022年3月30日
勅命禁止の第1の理由をルーンとするなら、第2の理由もしかしてこれ? https://t.co/HwldKb4vqL
遊戯王かなり離れててもわかるくらい。強い効果してると思う https://t.co/dIHnihG7NS
— 田中 (@TJVjff4YuE15S8U) 2022年3月30日