クラゲは海でトラウマになってしまった。大地震以降海に行ったことがないのだが、今でも海を漂い続けてるのだろうか。今日のカードはこれ。
《電気海月-フィサリア-》
《電気海月-フィサリア-》効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1400/守1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「海」1枚を墓地へ送って発動できる。
手札から水属性モンスター1体を特殊召喚する。
(2):フィールドに「海」が存在し、相手が魔法・モンスターの効果を発動した時に発動できる。その効果を無効にする。
その後、このカードの攻撃力・守備力を600アップできる。
くらげ。それ以上でもそれ以下でもないカード。
遊戯王で水属性を手札から出せるマン。
海さえ送れば万能手札召喚が出来るカードであり、弱いカードではない印象。水属性を展開するなら出張するのが良さげなようで。
出張が強いって言うからなんとなく採用して回してみる。まずはシーラカンス。サーチカードもあるのでこのカードかどっちかがあると事故率は減る様子だった。始皇帝の陵墓の方がシーラカンスを出せる気がするがそうではないらしい。
超古深海王シーラカンスの効果を使うとかで便利。手札もこのカードとコストで1枚切るだけで「カードが揃っているという事実」。やっぱりインフレしてると思わざるを得ない。
遊戯王/レア/デュエリスト エディションVolume 2DE02-JP084[R]:超古深海王シーラカンス
でも、どうせだったら昔のカードを出す為にも使いたい。ホワイトアイスとかいい例だよね。最近じゃこういったカードを使うより、違うカードを使っていく・・・そう思いたいよね。